エレファント・ビジュアライザー調査記録

ビジュアルプログラミングで数式の変形を表すことを考えていくブロクです。

半環上のフラクタル代数(7)

次に可換の場合を考えます。

モノイドから作られる半環(1)

 X Y を集合、 e Y の元とします。 FM(X, Y, e) X から  Y への写像  f で、 f(x) \ne e となる  x \in X の個数が有限であるもの全体の集合とします。 \mathbb{N}自然数全体の集合とします。 N(X) = FM(X, \mathbb{N}, 0) X で生成される自由可換モノイドとなります。

 M をモノイドとします。 N(M) に加法( +)と乗法( \cdot)を定義します。乗法は加法に優先するものとします。以下に示すように  N(M) は半環となります。

加法の定義

 N(M) のモノイドとしての演算を加法とします。

すなわち  N(M) のモノイドとしての演算が  \lor であるとき、 N(M) の加法の演算  + u = u_1 \lor \cdots \lor u_l \in N(M)  (u_i \in M) v = v_1 \lor \cdots \lor v_m \in N(M)  (v_i \in M) に対して  u + v = u_1 \lor \cdots \lor u_l \lor v_1 \lor \cdots \lor v_m と定義します。

 (N(M), \lor) が可換モノイドであることから N(M) は加法に関して可換モノイドとなります。

乗法の定義

モノイド  M の演算を  \land とします。 \land + に優先するものとします。

 a_i 個の和  u_i + \cdots + u_i a_i u_i と書くことにします。 u \in N(M) u = a_1 u_1 + \cdots + a_l u_l  (a_i \in \mathbb{N}, u_i \in M) と順序を除いて一意的に表すことができます。

 u = a_1 u_1 + \cdots + a_l u_l \in N(M)  (a_i \in \mathbb{N}, u_i \in M) v = b_1 v_1 + \cdots + b_m v_m \in N(M)  (b_j \in \mathbb{N}, v_j \in M) に対して乗法を  \displaystyle u \cdot v = \sum_{i=1}^{l} \sum_{j=1}^{m} a_i b_j (u_i \land v_j) と定義することができます。

乗法の結合法則

 u = a_1 u_1 + \cdots + a_l u_l \in N(M)  (a_i \in \mathbb{N}, u_i \in M) v = b_1 v_1 + \cdots + b_m v_m \in N(M)  (b_j \in \mathbb{N}, v_j \in M) w = c_1 w_1 + \cdots + c_n w_n \in N(M)  (c_k \in \mathbb{N}, w_k \in M) に対して  \displaystyle (u \cdot v) \cdot w = u \cdot (v \cdot w) = \sum_{i=1}^{l} \sum_{j=1}^{m} \sum_{k=1}^{n} a_i b_j c_k (u_i \land v_j \land w_k) となるので乗法の結合法則が成り立ちます。

乗法の単位元

 M単位元  1 1 \in N(M) と見ることができます。 u = a_1 u_1 + \cdots + a_l u_l \in N(M)  (a_i \in \mathbb{N}, u_i \in M) に対して  u \cdot 1 = a_1 (u_1 \land 1) + \cdots + a_l (u_l \land 1) = a_1 u_1 + \cdots + a_l u_l = u 1 \cdot u = a_1 (1 \land u_1) + \cdots + a_l (1 \land u_l) = a_1 u_1 + \cdots + a_l u_l = u となるので  1 N(M) の乗法の単位元となります。

よって  N(M) は情報に関してモノイドとなります。

乗法の加法に対する分配法則

 u = a_1 u_1 + \cdots + a_l u_l \in N(M)  (a_i \in \mathbb{N}, u_i \in M) v = b_1 v_1 + \cdots + b_m v_m \in N(M)  (b_j \in \mathbb{N}, v_j \in M) w = c_1 w_1 + \cdots + c_n w_n \in N(M)  (c_k \in \mathbb{N}, w_k \in M) に対して
 \hspace{4em} \begin{eqnarray*}
(u + v) \cdot w & = & \left( \sum_{i=1}^{l} a_i u_i + \sum_{j=1}^{m} b_j v_j \right) \cdot \left( \sum_{k=1}^{n} c_k w_k \right) \\
 & = & \left( \sum_{i=1}^{l} a_i u_i \right) \cdot \left( \sum_{k=1}^{n} c_k w_k \right) + \left( \sum_{j=1}^{m} b_j v_j \right) \cdot \left( \sum_{k=1}^{n} c_k w_k \right) \\
 & = & u \cdot w + v \cdot w
\end{eqnarray*}
 \hspace{4em} \begin{eqnarray*}
u \cdot (v + w) & = & \left( \sum_{i=1}^{l} a_i u_i \right) \cdot \left( \sum_{j=1}^{m} b_j v_j + \sum_{k=1}^{n} c_k w_k \right) \\
 & = & \left( \sum_{i=1}^{l} a_i u_i \right) \cdot \left( \sum_{j=1}^{m} b_j v_j \right) + \left( \sum_{i=1}^{l} a_i u_i \right) \cdot \left( \sum_{k=1}^{n} c_k w_k \right) \\
 & = & u \cdot v + u \cdot w
\end{eqnarray*}
より乗法の加法に対する分配法則が成り立ちます。

よって  N(M) は半環となります。

集合  X に対して  N(N(X)) N(S(X)) は半環となります。

モノイドから作られる半環(2)

 B を1つの元  \varepsilon からなる集合  E = \{ \varepsilon \} の冪集合  B = \{ \varnothing , E \} とおきます。 B は和集合関してモノイドとなります。

集合  X に対して  F(X) = FM(X, B, \varnothing) f \in F(X) \{ x \in X \mid f(x) \ne \varnothing \} と同一視することにより  X の有限部分集合全体の集合と考えることができます。 F(X) は集合  X で生成される自由冪等可換モノイドとなります。

モノイド  M に対して  N(M) と同様に  F(M) に乗法を定義すると、  F(M) は半環となります。

集合  X に対して  F(F(X)) は半環となります。